当院のお参りの仕方について
お寺へようこそ!
ボクは高野山のゆるキャラ
「こうやくん」だよ!
和歌山県の高野山にいるから
会いに来てね!
これから
お参りの仕方を案内するよ。
注: 頭の上にのっているのは
泡(あわ)です。
安房高野山(あわこうやさん)なので・・・ね。
まずは山門から はいってね。
正面に弘法大師さまがいらっしゃるから
ここでおじぎ(一礼)してね。
「こんにちは、おだいしさま!!」
お大師様「いらっしゃい、よく来たね。」
帰りも お大師様が見送ってくれるから
おじぎして 帰ろうね。
お大師様は
高野山奥之院(和歌山県)1200年前から現在も世の中の人々の幸せのために祈り続けているといわれるとても偉いお坊さんだよ。
日本に密教、平仮名、土木技術、筆の製法など様々な技術もたらした
すごい人なんだよ。
木々や鳥の鳴き声がして
落ち着くなぁ。
まずは
本堂でご本尊さまの
如意輪観音菩薩
(にょいりんかんのんぼさつ)
さまにご挨拶しよう。
太いロープがあるね。
鰐口(わにぐち)を
三回鳴らして
お参りしよう。
入口にスリッパが置いてあるときは
中へ入ってお参りできるよ。
イスに座ってのんびり
しよう。
①山の八十八ヶ所霊場をお参りする人はお賽銭箱へ
入山料300円を入れてね
願掛け参りをする人は
「巡礼セット」/100円を
ご利用ください。
予約不要です。いつでもどうぞ お子様、御守、御朱印、人形供養をされた方は山の入山が無料になるよ。
本堂前の献灯台で
ローソクに火をつけて
たてます。
大人の人と一緒にやってね。
やけどしないように
十分気を付けよう。
ポイント!
自分で火をつけたローソクの火で
お線香に
火をつけてお供えしましょう。
お線香二本くらいに
火が付けばOKだよ。
線香巻紙は取らずにそのまま火をつけてね。
お願い事がある人は
おふだの一枚目に
住所・名前・願い事を書いて
本堂の賽銭箱へ入れて
残りは、
山の八十八ヶ所霊場 各所へ
お供えしてね。
わからないことはお寺の人に聞くと
丁寧に教えてくれるよ。
さぁ、ここから遍路修行へ出発~!!
みんなの幸せを願いなから
一歩一歩登ってね。
お参りの道は
まっすぐ平らな道、登り道、下り道などまるで人生のように
いろいろな道があるよ。(一周15分)
お大師様の像の
横に納め札を置いて お参りしよう。
小鳥の鳴き声が聞こえるよ。
自然の中でリフレッシュしていってね。
普段着でお山に入って大丈夫だよ~。
運動靴がオススメです。
夏は、蚊がいます。
山へ入る方は
虫よけスプレーを持って来てね!
みなさまよりお預かりした
御浄財は
台風で倒れた木の撤去や竹林整備、
広大な山の八十八ヶ所霊場の
樹木の整備のために
使われています。
みなさまのご協力を
どうかよろしくお願い致します。
機会があったら 紀州(和歌山県)高野山へ
ぜひ、お参りに行ってみてね。
奥之院では弘法大師さまが今も世界中の人々の幸せを祈りつづけているよ。
もしかして(イベントなどの時にタイミングがあえば)高野山のマスコットキャラクター
「こうやくん」に会えるかも・・ね。
高野山金剛峰寺
高野山真言宗 総本山金剛峯寺 (koyasan.or.jp)
こうやくん日記